イベント什器のマネジメントサービスとは?
八光社梱包運輸は、東京・千葉・大阪に物流センターを構え、土曜・日曜・祝日を含め、日々さまざまな梱包発送作業を行っている会社です。
展示会やイベントで利用される
・展示什器
・小物類
・カタログ、販売付属品
の物流フルマネジメントサービスを提供しています。
導入するメリット
-
- 本業に専念できる
- 展示会やイベントスケジュールに合わせて確実に手配をしてくれるから任せて安心です。
-
- 品質管理
- イベント当日に確実に使える状態に管理しているため、安心して販促活動を行うことができます。
-
- コスト削減
- 什器の手配やメンテナンスに社内リソースを使わずに済むため、管理コストを削減することができます。
什器マネジメントのパイオニアとして八光社が選ばれる理由
01八光社の荷物管理体制
イベントからの戻り荷物には、多種多様なものが混載されてきます。
八光社ではすべての入荷品をバーコードで管理する体制を確立、倉庫で見てみないとわからないというようなお客様のご負担はおかけしません。

02八光社の制作
お客さまの仕様で什器・備品を作成します。
輸送に適したノウハウを取り込み、傷みが少なく長持ちし、輸送効率がよく物流コストが抑えられるご提案をさせていただきます。

03八光社の輸送技術
新しい什器・ディスプレイのみならず、既存の什器・ディスプレイにも専用ケースを導入することにより、トータルでの輸送コストや破損リスクがさがります。
当社の経験豊かなスタッフがご要望をお伺いし、現場効率・輸送効率をふまえて最適なプランをご提案します。

ディスプレイにあわせて輸送専用
プラダンケースを作成します

ジャバラ、キルティング各種作成します
パイオニアとして、作り上げる現場
料金について
当社の料金は、以下の3つの金額の合計になります。
倉庫使用料※保管を伴わない場合、かかりません
5坪より、基本は1坪あたり6,000円/月です。
・20坪を超える場合、別途ご相談させていただきます。
・保管用のラックなどが必要な場合、別途ご相談させていただきます。
作業料
作業には荷物取扱のほか、
・点検作業(稼働確認など)
・検品(よごれなど)
が含まれるため、作業ごとの個別の料金設定となります。
目安としては作業1時間あたり2,500円程度のご請求となります。
運賃
パワーゲート車を中心に、全国へ専用車両でお届けします。
料金は搬入の形態により拘束時間、作業助手などが大きく変動するため、個別にお問い合わせください。
よくあるご質問
- 店舗への宅配発送も可能ですか?
- 日程やコストに応じて、柔軟に対応しています。
また、販促品の在庫管理なども承っています 詳細は「販促品」
- 什器のメンテナンスはどこまで可能ですか?
- 当社が制作した什器は、フルメンテナンスしています。
それ以外の場合も、かんたんなタッチアップから本格的な修理まで対応します。
- 会場から会場へのキャラバン移動も対応可能ですか?
- 全国での展示会キャラバン運営も承っています。

導入をご検討中の皆様へ
イベント、展示会を何度もやるなら必見
当社では、企業の販促活動をサポートするため、様々なサービスを提供しています。
全国各地でイベントを何度も開催される場合には、ぜひ一度、ご相談ください。